1時間目はテスト勉強としての自学自習の時間です。3年生の教室では、受験生だけあって目標に向かって突き進む熱気が感じられました。今日は、「社会、数学、技・家」で、全員が真剣にテスト問題に向き合っていました。昨日の勤労感謝の…
投稿者: 城東中学校
11月22日は「いい夫婦の日」。夫婦でなくても常に相手への感謝の気持ちは持ち続けたいものです。教室では期末テスト直前とあって生徒の集中力が高まっています。2年国語では「扇の的」(平家物語)の授業が行われていて、教員自作の…
「The ISSHIN Project」が行われました。午前中は、SDGsをテーマにした探究活動の成果発表会「プレゼンフェスタ」、午後は、動画コンクールの「パフォーマンスコンテスト」です。どの発表も工夫が見られ、見ていて…
音楽の坪内さんの授業では、シューベルトの「魔王」を鑑賞し、特徴を捉えた紹介文を作っていました。理科の朝倉さんの授業では、「蒸留」の手法が身の回りの生活でどう活用されているか、タブレットを使って調べました。教員という仕事の…
「城東中タンポポいっぱいプロジェクト」と称し、職員室前に、タンポポの種を入れたかごを置き、タンポポを植えてくれる生徒を募集しています。来春には、中庭を黄・白・ピンクのタンポポで埋め尽くしたいと考えています。早速3年生の男…
丑之助学園と江陽保育園の園児約100名が来校し、本校の2年生と合同の避難訓練を行いました。津波から身を守るという想定で、中学生が園児の手をとり校舎4階まで避難誘導を行いました。かわいい園児との別れを惜しみ、中学生が最後ま…
城東33グループから図書費を寄贈していただきました。城東33グループとは、月に一度集まり城東中学校の環境整備のためにボランティアで清掃活動に当たってくれている学校応援団です。今日が160回目の清掃日で活動も13年目を迎え…
2年女子体育では、「変化のある動きを組み合わせ、みんなでリズムに乗り全身で踊ろう」というめあてでダンスの授業が行われていました。「自分も見ている人も楽しくなるダンスにするにはどうすればよいか」という課題解決のためにYou…
「中学校組織力向上のための実践研究事業」に係る教育委員会の学校訪問があり、5時間目は教員が授業について協議している様子を、6時間目は全クラスの授業を参観していただきました。感想として、生徒が明るく良い表情で授業を受けてい…
総合的な学習の時間は、全学年「プレゼンフェスタ」に向けた学年発表会を行っていました。各クラス代表3グループが発表し、クラスの代表を決めていきます。「話す」と「伝える」は違います。代表グループには、人を魅了する発表、人が聴…