投稿者: 城東中学校

教室環境の整備(10月7日掲載)

ブログ2021年10月07日

教室は、生徒たちが一日の大半を過ごす学習空間・生活空間であり、生徒にとって安心できる居場所でなければなりません。教室入口には、換気の徹底を促す掲示が貼られていました。また、連絡黒板には、予習につながるよう次の日の教科の内…


The ISSHIN Project 進行中(10月6日掲載)

ブログ2021年10月06日

The ISSHIN Project に向け全校が動き始めています。2年生は、運動場で学級のダンス動画を撮影していました。3年生は、SDGsをテーマにしたプレゼン発表に向け、課題の設定に取り組んでいました。みんなで一つの…


考え、議論する道徳の授業 (10月5日掲載)

ブログ2021年10月05日

2年道徳では、「本当の私」という資料を使って、「よりよく生きるとはどういうことか」について考えていきました。「あなたがエイミーの立場ならドーピングを公表するか」という問いに、自分自身の立場を明らかにすることで、自分の心と…


「アナログ」と「デジタル」(10月4日掲載)

ブログ2021年10月04日

どちらの写真も国語の授業の様子です。学校教育は、ノートに手書きしたり毛筆で書いたり(写真左)する「アナログ」と、インターンネットで調べたりタブレットドリルで問題を解いたり(写真右)する「デジタル」が共存しています。それぞ…


トイレがきれいになりました!(10月1日掲載)

ブログ2021年10月01日

8月に始まった北舎のトイレの改修工事が昨日終了し、今日から新しいトイレが使えるようになりました。和式トイレは洋式に代わり、照明はLEDの人感センサー付きになりとても快適になりました。9月はトイレや水道が使えなくて不便でし…


授業拝見【長田教諭】(9月30日掲載)

ブログ2021年09月30日

3年理科の授業です。実験を通して水平面で移動する「物体の運動」について考えていきました。力学台車や記録タイマーを使って各自が記録をとり、処理されたデータをグラフ化し、どのような運動をしたのかを話し合いました。授業を通して…


「主体的な学び」(9月29日掲載)

ブログ2021年09月29日

1年美術では、彫刻刀を使って「木彫りのコースター作り」に取り組んでいました。6時間目の総合的な学習の時間では、動画作成も大詰めを迎え、パソコン室は編集担当者で賑わっていました。どちらの授業も、「受動的」ではなく生徒の「主…


書写の授業(9月28日掲載)

ブログ2021年09月28日

1年国語では書写学習が行われており、子ども県展の課題に取り組んでいました。近年、パソコンやタブレットの普及で文字を「打つ」ことが多いなか、毛筆を使って「手書き文字」や「伝統文化」の魅力を体感していました。墨の良い香り漂う…


教育委員会の学校訪問(9月27日掲載)

ブログ2021年09月27日

県教育委員会と市教育委員会の管理主事による学校訪問があり、すべての授業を見てもらいました。「他校と比べてタブレット等を使っている授業が多く、生徒も非常に落ち着いている」とお褒めの言葉をいただきました。主体的・対話的で魅力…


The ISSHIN Projectに向けて(9月24日掲載)

ブログ2021年09月24日

11月20日のThe ISSHIN Projectに向けた取組が順調に進んでいます。1・3年生は、動画作成に取り組んでいて、校内のあちこちでロケが行われていました。2年生は、SDGsをテーマにした課題の設定も終わり、グル…