6時間目に、1年総合「城東発見」の学年発表会を実施しました。各学級から2グループを選抜し、合計10グループの発表です。帯屋町や日曜市、オーテピアや交通公園などを題材に、「利用者を増やすために」「観光客に向けて」といった解…
ブログ
期末テスト2日目です。期末テストは3日間で9教科のテストを行います。どの生徒も、時間いっぱい最後まで問題に取り組んでいました。テストもあと1日、最後まで精一杯頑張りましょう。3年生の高校入試もあと1日です。明日の面接の準…
3月3日は、「み(3)み(3)」の語呂合わせから「耳の日」と呼ばれ、「桃の節句」「ひな祭り」の日です。1・2年生は、今日が期末テストの初日とあって、テスト問題と真剣に向き合っていました。3年生は、明日から公立高校の入試が…
校区の3小学校の先生方に参加していただき、不登校支援委員会を開催しました。SCやSSW、高知市教育研究所、不登校対策アドバイザーなどと協力しながら、本校の不登校生徒の減少を目的に毎週行っていて、今日の会では、小学校との情…
2月が「逃げ」、早くも3月です。放課後のランチルームには、30人以上の生徒が集まり、自主学習に励んでいました。3年生は3日後に控えた公立高校入試に向け、お互いに問題を出し合って勉強していました。1・2年生はあさってからの…
1年総合「城東発見」では、各学級で発表会が行われていました。テーマは、日曜市、帯屋町、弥右衛門公園、高知駅、堀川、城東地区の歴史など、城東校区の「お宝」が中心です。発表で大切なことは「言葉を届けること」です。聞いている人…
6月の九州修学旅行に向けた本格的な事前学習が始まり、2日目の長崎での班別自主研修の内容について各班で検討していきました。旅行雑誌やインターネット、地図などの情報を活用し、観光名所や昼食場所、経路などを考えていきました。活…
3年総合「卒業制作」の「折り鶴アート」が今日で完成します。「動物園のジオラマづくり」もほぼ完成しました。3年生が卒業式までに登校できる日数はあと10日。「有終の美」とは、「最後まで立派にやり遂げる」ことを言います。花道を…
公立高校入試まであと1週間。3年生は、最後の面接練習を行っていました。緊張感がただよう中、志願理由や自己PRなどの質問に、自分の思いや考えを相手に伝えようと、丁寧に答えていました。必ず聞かれる質問に対しては、しっかりと対…
今日から3年生は期末テストです。3月4日からの公立高校の入試を控え、ラストスパートの1週間です。1・2年生は、今日からテスト発表期間に入ります。定期テストの目的は、点数だけではなく、どの分野の理解が足りなかったのかを知り…