ブログ2021年02月05日
3年総合「卒業制作」の「折り鶴アート」が徐々に形になってきました。また、「動物園のジオラマづくり」も完成が近づいています。3年生として卒業式までに登校できる日数はあと23日。卒業生として「画竜点睛を欠く」ことがないよう、…
3年総合「卒業制作」の「折り鶴アート」が徐々に形になってきました。また、「動物園のジオラマづくり」も完成が近づいています。3年生として卒業式までに登校できる日数はあと23日。卒業生として「画竜点睛を欠く」ことがないよう、…
1年総合「城東発見」では、3つのグループに分かれて活動しました。現地調査を行う「撮影班」、パソコン室で調べ学習を行う「調査探究班」、発表準備のための「資料作成班」に分かれての作業です。日曜市や帯屋町、からくり時計など校区…
2年英語は、初めて会ったALTから「高知のおすすめの写真スポットは?」と尋ねられ、英語を使って即興で答えていました。ブレンドン先生からは、「話そうとする意欲はあるが、相手意識を持ってコミュニケーションをとるともっと良くな…
立春は、24節気の最初で、今で言う元日に当たり、この日には「立春大吉」と書いた厄除けのお札を門に貼っていたそうです。その前日である「節分」は、大晦日に当たるため、一年の厄を払う意味から「豆まき」が行われました。今日から春…
夕自習の時間に、全学年理科のハードルクリアテストが実施されました。テスト前の教室では、自分で教科書を見たり、友達同士で教え合ったりしながら、ハードルをクリアするために懸命に努力する姿が見られ、嬉しく感じました。「学びに向…
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言うように、早くも「如月」です。寒さが厳しくて、更に衣を重ね着することから「衣更着(きさらぎ)」という言葉が生まれたそうです。「2月が28日しかないのは、どうして?」と質問されて…