The ISSHIN Project 2024感動を今ここに~自分自身を超えて~動画コンクールを行いました。中3による城東マルシェのプレゼン発表があり、次年度に引き継ぐことができました。各学年テーマに沿った動画の発表がありました。各学級素晴らしい動画でした。優秀賞は1年1組、2年1組、3年4組でした。
The ISSHIN Project 2024感動を今ここに~自分自身を超えて~動画コンクールを行いました。中3による城東マルシェのプレゼン発表があり、次年度に引き継ぐことができました。各学年テーマに沿った動画の発表がありました。各学級素晴らしい動画でした。優秀賞は1年1組、2年1組、3年4組でした。
3年の理科の授業で5kgの重さに耐えられるストローハウスを作成し、500gずつの重さをのせて何kgまで耐えれるか検証する実験をしていました。今回は2回目の実験でした。結果を考察してレポートを提出することになっています。どのようなレポートが仕上がるでしょうか。
国語の公開授業がありました。未来の自分にひびくメッセージを考えようというめあてでした。10年後の自分をイメージして未来の自分にメッセージを書くための構成を考えていました。どのようなメッセージになるか、楽しみです。
3年生の英語で公開授業がありました。お互いのことをよりよく知り、きずなを深めるために、自分に影響を与えた人について説明したり、相手にたずねたりして、やりとりを続けようというめあてでした。ペアで伝えることの難しさを感じていました。
午後、公開授業がありました。学校訪問もあり、全学年でいろいろな授業を公開しました。楽しそうに授業を受けていました。
2年美術の授業でハンコづくりをしていました。印面の彫りを仕上げようというめあてでした。できたハンコを押してみては、納得のいくまでやり直しをしていました。この世に1つしかない自分だけの手作りハンコに取り組んでいました。
総合的な学習の時間の集大成である城東マルシェを開催しました。3年生の城東マルシェ実行委員会が中心となり、企画・運営を進め、地域の企業の方々にも参加していただきました。昨年度の反省を生かし、今年度の城東マルシェに望みました。大盛況に終わりました。来校していただきました皆様、有難うございました。
1、2年生を対象に各教室でタブレットを活用した参観日でした。学級担任の授業でした。保護者の方々に子どもたちの学んでいる姿を観ていただきました。有難うございました。
1年生の保健体育のダンスの授業の様子です。みんなで踊ったりすることで運動の楽しさや喜びを味わい、ダンスの特性や由来、表現の仕方を学ぶ単元です。手本のダンスをグループに分かれて踊っていました。個人でできてもグループとなると難しい、そこをみんなでどうあわせるか、協力して頑張っていました。
3日目、ユニバーサルスタジオジャパンに行き、いろいろなアトラクションを楽しみました。この3日間、修学旅行の基本ルールは守れましたか?振り返りましょう。学校の授業とは違い、社会勉強ができたことと思います。修学旅行のいろいろな思い出話しが聞けそうです。学校到着が10分おくれで、午後6時50分ごろです。